【必ずお読みください】
こちらの商品は「お一人様1点まで」とさせていただきます。
植物のため、到着までに若干の変化がありますことをご了承ください。
日本国外への発送はおこなっておりません。
日本国内のみの発送になります。
We are unable to ship this item outside of Japan.
We can only ship this item within Japan.
Mammillaria parkinsonii 'Azarashi'
マミラリア属のサボテンの一種で、特に白王丸の強刺変種として知られています。特徴的なのは、白く長く太い棘と、成長点付近からの分頭、そして平たい頭部です。まるでアザラシのような姿からその名が付けられました。
白くふんわりとした綿毛に覆われた姿が印象的で、優しい風合いがどこか和ませてくれる植物です。
■管理場所
年間を通して日当たりの良い場所で管理します。日光を好むため、日照不足にならないように注意が必要です。冬場は、寒さに弱いので、室内で管理するのがおすすめです。
■温度管理
比較的寒さに強いサボテンですが、冬場は5℃以下にならないように注意し、室内で管理するのがおすすめです。夏場は直射日光を避け、風通しの良い場所で管理します。
■水やり
生育期(春と秋):用土が完全に乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷり水やりをします。目安は10日から2週間程度です。
夏:暑さで成長が鈍るので、水やりは控えめにします。月に1回程度の水やりで十分です。
冬:休眠期に入るので、水やりは控えめにします。月に1回程度の水やりで十分です。
■用土・肥料
通気性と排水性の良い多肉植物・サボテン用の培養土をご使用ください。
肥料は基本的に必要ありませんが、春と秋の成長期に薄めた液体肥料を少量与えることで、より元気な株に育てることができます。植え替えの際に緩効性肥料を土に混ぜ込むのも良いでしょう。
アート鉢:ボブボーダー BL wt12